ブログで稼ぐには様々なテクニックがあります。
キーワード選定や記事量産、SEOなどなど考えるべき要素は数多くあります。
あなたはキーワード選定やSEO対策だけやって満足していませんか?
実はブログで稼ぐのに最適な方法はライバルリサーチをしてから記事を書くことです。
本記事では、なぜライバルリサーチをすることがブログの稼ぎに繋がるのかと、
ライバルリサーチの具体的な方法をお伝えします。
なぜライバルリサーチがブログの稼ぎに繋がるのか?

あなたは稼げるようになったブログのイメージがありますか?
もしそのイメージが無くてなんとなく書いているのだとしたら、
稼ぐブログを作るのは難しいかもしれません。
なぜなら稼げるブログ何かを分かっていないとどこを目指せばいいかわからないからです。
ゴール地点がわからないまま走っていては、どうやってゴールに行けばいいかわかりません。
ゴールを定めてそこへ行く道順を得る作業がライバルリサーチなのです。
極端な話、稼いでいるブログと全く同じブログを作れば、同じだけ稼ぐことができます。
実際に全く同じ記事を書くことは著作権の侵害になるのでしてはいけませんが、
同じクオリティの記事を同じだけ書いたなら同じぐらい稼げます。
ということは、ライバルリサーチをすることは、
稼いでいるブログと記事のクオリティや構成などを近づけて、
同じぐらい稼げるようにする作業ということになります。
ライバルリサーチをしないことは、稼げるブログを作らないことと同等ということになります。
ライバルリサーチの目的
ライバルリサーチの具体的な方法に移る前に、何を果たすことがライバルリサーチの目的か確認しましょう。
ライバルリサーチをする理由は稼ぐブログを作る道筋とゴールを得ることだということは、前章で確認しました。
これとは別にライバルリサーチ自体のゴールも確認しておく必要があります。
ライバルリサーチの目的は↓の3つです。
・稼いでいるブログを理解する
・自分が書くブログと同じジャンルのブログで成功しているブログを知る
・自分がどんなブログを作りたいかを明確にする
ゴールを明確にするということは↑の3つを知るということです。
では、次章からライバルリサーチの具体的方法をお伝えします。
ライバルリサーチの方法
ライバルリサーチとは前章で紹介した3つのことを知ることです。
これらを知るためには↓の手順で調べていきましょう。
あなたが書くジャンルのブログを50個以上調べる
まずはあなたのブログと同じジャンルの成功しているブログを50個以上ピックアップしてください。
基本的には検索エンジンで上位表示されているブログを調べることになります。
アフィリエイトで稼ぎたい場合は、アフィリエイトの売り上げランキングを使うのも手です。
特に上から順に50個である必要はないので、
売り上げランキングと検索エンジンを併用したりしてもいいです。
絶対条件は成功しているブログであることです。
なので、調べ方は問いませんが基本的には上位のブログを選ぶことになります。
マネタイズ方法を確認する
ピックアップしたブログのマネタイズ方法を確認します。
ブログはアドセンスやアフィリエイト、独自商品の販売など様々な方法でマネタイズすることができます。
あなたのブログと違う方法でマネタイズしているブログを参考にしても効果が薄いため、
マネタイズ方法を確認していきます。
マネタイズはひとつの商品を売ることに特化したブログや、
複数の課金ポイントを併用しているブログなど
種類だけでなく数もブログによって変わるので、そこも注目してください。
参考にするブログはあなたがマネタイズする予定の方法と同じ方法を取っているブログを参考にします。
または、参考にするブログに合わせてマネタイズ方法を変えてください。
自分のブログを合わせるかリサーチ先を合わせるかどちらがいいかは、
ブログの種類やジャンルによっても変わってくるので、成功しているブログを参考に判断してください。
好きなブログを5つピックアップする
最後に調べたブログのうち、あなたが好きなブログを5つ選びます。
この5つが今後ブログを運営する上で、参考にしていくブログになります。
ブログはあなたにしか出せない独自性も重要になってくるので、好きでないブログを参考にしても意味がありません。
成功している好きなブログを参考にすることで、
そのブログの良いところをどんどん取り入れていくことができます。
ピックアップしたブログは全ての記事を確認することは勿論ですが、
特に参考にするべきところは、おすすめ記事を紹介しているところです。
専用のページやメニュー、サイドバーなど様々な方法でおすすめ記事を紹介されていると思います。
その紹介方法や紹介されている記事は、そのブログの著者が最も力を入れているところのひとつなので、
あなたのブログにも特に役立つはずです、
またブログの構成もそれらを中心に成り立っていることが多いので、
おすすめ記事を分析することは、成功するブログの分析に繋がります。
ココを抑えれば、あなたのブログの成功もグッと近くなるでしょう。
最初にライバルリサーチをすることが成功に繋がる
本記事ではライバルリサーチの方法について紹介しました。
ライバルリサーチをすることは、どういうブログを作れば成功するか理解することです。
最初の段階でライバルリサーチをすることで
ゴールが見えた状態でブログを作ることができるので、
成功確率が大幅に上がります。
焦って記事を書くのは辞めてライバルリサーチから始めましょう。
記事を書く時の心構えとして↓も参考にしてください。
コメントを残す