今の時代はサラリーマンであっても副業で稼ぐことが重要です。
最もおすすめの副業はネットビジネスですが、
ネットビジネスにも様々なジャンルがあります。
スキルがないサラリーマンが0から始めて稼げるネットビジネスのジャンルを紹介します。
ネットビジネスのジャンル

ネットビジネスのジャンルは大きく↓のものがあります。
・せどり(転売)
・ブログ
・メルマガ
ただし、それぞれのジャンルでさらに細分化されるので、
実際の種類はこれよりもかなり多いと言えます。
せどり(転売)
相場より安く売っている商品を買い、
欲しい人に適正価格で売ることでその差額を利益として得るネットビジネスです。
家に在庫を置けるだけのスペースが必要だったり、
大量に仕入れた物を運搬するために車があった方が有利だったりと
意外と条件が多かったりします。
理屈は簡単なので、やった分の成果は出ますが、
基本的に労働型収入なのでせどりだけで自由になるのは難しく、
途中で別のジャンルに移行することが多いです。
在庫を持たずに行うせどりもあったり組織化も可能だったりとジャンルもいくつかあり、
上手くシステム化できれば安定して稼げるのが特徴です。
しかし、半端に副業でやるよりは専業でやる方が圧倒的に稼げるのが、
せどりの特徴だったりもするので、
サラリーマンが副業で行うという意味ではそこまでおすすめできません。
ブログ
ブログは記事を書いて集客し読者に商品を売ることが基本となります。
しかし、その手法は多岐に渡ります。
・アドセンス
・アフィリエイト
・無料オファー
・独自商品
これはキャッシュポイントの種類で大別した例ですが、
実際に売る商品やブログで書く記事の方向性によってもさらに細分化されます。
ブログの特徴は一度書いた記事はずっと残り続けてアクセスを集めることです。
基本的にはアクセスを集める=収入を得るなので、
一度成功すれば、その後も稼ぎ続けることができます。
サラリーマンのように時給に縛られなくなります。
作業時間を取らなかったら当然稼げるようにはなりませんが、
1日何時間もやらなくても成功可能なのがブログの特徴でもあります。
当然、時間をかけたほうが早く成功できますが、
サラリーマンの副業でも十分成功できるので、ブログからネットビジネスを始めるのがおすすめです。
メルマガ
メルマガは読者に対してメールを送り、何通か送った後に商品を紹介することで収入を得ます。
ブログとの最大の違いは情報を伝えたいタイミングでメールを送ることが出来る点です。
ブログは読者がいつ読んでくれるかはわかりません。
伝えたいタイミング、伝えたい順番で情報を与えることができるので、
ブログよりも成約率を高くしやすいです。
メルマガも売る商品によっていくつかジャンルが別れます。
・無料オファー
・アフィリエイト
・独自商品
いきなりメルマガからネットビジネスを始めても稼ぐことは可能です。
しかしブログの方が稼ぎ始めるまでの難易度は低いです。
逆にメルマガの方が収入を増やしやすいので、どちらがいいかはあなたのスキルや環境によっても変わってきます。
ブログの方が初期投資が少なく済むので、基本的にはブログから始めるのがおすすめです。
ネットビジネスで稼ぐまでの流れ
ブログでアドセンスで稼ぐ→ブログで無料オファーで稼ぐ→ブログでメルマガ登録してもらう
→ブログでアフィリエイトor独自商品で稼ぐ
という流れが副業でネットビジネスを始めるならおすすめです。
せどりから入ってメルマガに移行するのも悪くはないですが、
副業でやるならブログの方が取り組みやすいので、
最初の成果が出しやすいアドセンスから入り、
無料オファーやアフィリエイトなど収入が多いものに移行していくのがおすすめです。
初心者がネットビジネスを始めて稼ぐまでの流れは↓で紹介しています。
コメントを残す