iPhone最新作はいつ発売?2018年はiPhoneXの後継機が登場?

iphone新作はいつ?

ガラケーの時ほどペースは早くありませんが、

iPhoneは毎年新作が発売されています。

次の機種はいつでるのか?どんな機能がついているのか気になるところですね。

最新作の噂は既にされていますが、外れている部分もあるようなので、

予想も踏まえてまとめてみました。

2018年のiPhoneの最新作の発売時期はいつ?

iphone新作はいつ?

2018年の3月にiPhoneSE2が発売されるのではないかと噂されていましたが、

実際には出ませんでした。

現在の有力情報では、例年通り秋頃に新作が発売されると予想されています。

iPhoneに限らず新作の発売時期は、同じ商品が多いので、秋の確率は高いと思います。

年末商戦を逃すとは思えないので、遅くとも11月には発売されるのではないでしょうか?

 

今から8月より前に発売するとも思えないので、

10月~11月辺りに発売されると思っているのが良さそうです。

2018年のiPhoneはどんな機種が出る?

2017年と同じく3モデルで展開する説が有力です。

しかし、どんな機種が出るかは色んな噂がありました。

まずは先程もちょっと話題に出したiPhoneSE2

iPhoneSEはが小さめなサイズで需要が高いシリーズです。

2016年で初めて出て以来、出ていないのでそろそろ出るかもしれませんね。

 

抜け番であるiPhone9が出るのではという噂もあります。

そもそも何でiPhone8とXが出たのか気になるところではありますが、

Xが出た以上、後継機として9が出ることはない気がしますね。

8をちょっと変えた感じで9が出る可能性はありそうですが、

Xよりスペックが上がることはない気がします。

 

次にiPhoneXの後継機iPhoneX PlusiPhoneXcなどが出る噂があります。

後継機というのがXのマイナーチェンジ的なものなのか、

11を指すのかわかりませんがXと同サイズの機種が出るのではとのことです。

Plusは大きめなサイズ、XcはPlusとXの中間サイズになるらしいです。

Xのマイナーチェンジは何かしら出そうですが、

こんなに細分化されるとわかりづらいので一気には出ない気もします。

 

8とXが出て9が出てないのはちょっと気になるところ。

X→XI→XIIとローマ数字で展開していく機種と

8→9→10と今までの後継機にとなる機種で展開していくと面白そうですが、

わかりづらいので今後はXとその後継機がメインになると思います。

2018年のiPhoneの最新作はどんな機能が搭載される?

顔認証機能であるFaceIDは全機種に搭載されるという噂があります。

セキュリティ関連を前機種より低下させるとは思えないので、

指紋認証と合わせて搭載されそうですね。

 

トリプルカメラや5倍ズームが実装されるという噂があります。

新機能に関する噂はカメラ関連が多いです。

やはりカメラは良く使われているので優先的に強化しているのでしょうか?

 

カメラが強化されるならAR関連の機能が出て欲しいですが、まだ技術的に厳しそうですね。

ARはカメラ画像と表示するCGの位置をピッタリと合わせないといけないので、

地図とかの簡単なものでないと難しいです。

カメラの性能だけで解決する問題ではないですが、

面白い技術なので近いうちにスマホに搭載して欲しいです。

まとめ

新作iPhoneの噂や予想をまとめると以下が有力でしょうか?

2018年の新作iPhone

・秋あたりに発売?10~11月辺り

・3モデル展開になりそう。Xの後継機やマイナーチェンジが有力?

・カメラ機能が強化されそう

このブログが「役に立った!」と思ったらクリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネスへ

2 件のコメント

  • Manohiroと申します。
    ブログランキングから訪問させて頂きました。

    IPHONEの新機種の発表には、

    ワクワクドキドキですね。

    新しい機能が追加されていると、

    発売日が待ち遠しい!!!

    • Manohiroさん

      コメントありがとうございます。
      新機能は楽しみですね。
      最近のITの進化速度は特に早く感じるので、
      予想外の新機能が出て欲しいです。

  • コメントを残す

    CAPTCHA