ブログ初心者がアクセスを集められるようになっても、
アフィリエイトで稼げないと悩むことはよくあります。
なぜアクセスが集まっているのに、アフィリエイトで売れないのかというと、
人気ブログになっていないからです。
アクセスが集まっているのに人気でないとはどういうことか?
本記事では、人気ブログの条件と作り方について解説します。
稼げる人気ブログの条件

アクセスが集まっていても、それだけでは人気ブログではありません。
アクセスが集まっているだけのブログというのは、
上位表示されているので、とりあえず見に来たブログということが多いです。
これは情報収集だけして去っていった、ということなので、
その人がもう一度そのブログに訪れることは、まずないでしょう。
この状態で商品をアフィリエイトしたとしても、
売れる可能性は低いです。
なぜなら、読者から見れば始めて来たブログで売り込みをされているからです。
つまり、人気ブログの条件は、読者が何度もそのブログに訪れることです。
つまり、リピーターが多いことが人気ブログの条件です。
リピーター率を増やす方法
リピーター率を増やすには、
このブログをもう一度見たいと思ってもらわなければなりません。
そのためには、初めて来た読者に価値を感じてもらう必要があります。
価値を感じて貰うために、一番良い方法は、
悩み解決記事を書くことです。
読者の悩みが解決されれば、
「あのブログなら他の悩みも解決してくれそう」
と思われて、次も来てくれる可能性が上がります。
悩み解決記事が多ければ、
また見たいと思われる確率が上がるので、
リピーターがどんどん増えていくのです。
リピーター率がどれぐらいかはアクセス解析を使うことでわかります。
100%-新規セッション率があなたのブログのリピーター率です。
悩み解決記事の書き方
悩み解決といってもどんな悩みを解決すれば良いかのネタがないかもしれません。
では、どうやってネタを探せばいいのか、その方法を解説します。
読者の質問に答える
質問フォームやコメントなどで読者の質問を募集します。
(勿論、たまたま付いたコメントでもいいですよ)
それは、あなたのブログの読者が解決したい悩みです。
それを解決すれば、読者がリピーターになってくれるでしょう。
「コメントを残してくれる時点でその人はリピーターなんじゃ…?」
という疑問があるかもしれませんが、
意外と初めて来てくれた人でもコメントを残してくれることがあります。
そして、ある読者のコメントが悩みだった場合、
他の読者も同じことで悩んでいる可能性が高いので、
その悩みに答えた記事を書くことはリピーター率を増やすことに大いに貢献します。
また、コメントを残した人は返信を期待している可能性も高いです。
つまり、コメントに答えた悩み解決記事を書くことは、
コメントをくれた人がリピーターになってくれる確率がかなり高まるのです。
とはいえ、ブログ開始直後はコメントを残してくれる人が少ないのも事実です。
そんな時は次の方法を試してみてください。
質問サイトで悩みを探す
生の悩みを聴けないなら、悩みを探しに行けばいいのです。
というわけで、ブログにコメントが付かない間は、自ら悩みを探しに行きましょう。
悩みが集まるサイトというのは、↓とかです。
・Yahoo知恵袋
・教えて!goo
・掲示板
・ジャンルごとの意見交換の場など
このようにネット上にも様々な悩みが転がっています。
ブログネタも尽きないので一石二鳥ですね。
以上がリピーターを増やして人気ブログを作る方法です。
読者の悩みを解決することで、あなたの信用も上がるので、
アフィリエイトで成功する確率がグンっと上がります。
コメントを残す